【手足のしびれの施術】
手足にしびれが出るという事は、神経に何か問題が生じているという証拠です。
ただし、それがどの部位でどの神経に問題が生じているかを突き止めなければなりません。
また、脳卒中や頭部外傷などにより脳への損傷があった際に、感覚障害のうちの症状としてしびれが生じます。
これらの問題点を多角的に見つけ出し対処していく事で改善が見られるのです。
<上肢へしびれを伴う主な疾患>
・脳卒中後遺症
・頸椎症
・頸髄損傷
・胸郭出口症候群
・手根管症候群
・末梢神経損傷
<下肢にしびれを伴う主な疾患>
・脳卒中後遺症
・腰椎椎間板ヘルニア
・腰部脊柱管狭窄症
・坐骨神経痛
上記以外にも神経症状としてしびれを伴う疾患はあります。
しびれの程度や持続する時間によっては早急に病院を受診し、画像診断や神経系の検査を行う必要があります!
当院で状態を診させて頂いて、病院での受診はまず先決と判断した場合には、施術はせず早期の受診をお願いする事があると思いますので、その際はご了承下さい!